すべての投稿
オールオン6治療
Before
After
主訴 | 右上が腫れて痛い、噛めない かかりつけ医にてインプラントの相談をしたが、インプラント治療はできないといわれ当院に来院 義歯に対する抵抗感が強い |
---|---|
診断名 | 多数歯欠損 その他残存歯、歯冠破折、歯根破折、根尖性歯周炎 |
年齢・性別 | 50代・男性 |
治療期間・回数 | 12カ月・15回 |
治療方法 | オールオン6 インプラント埋入OPE 時に、同時に骨造成を行いました。患者様自身、治療途中の見た目を気にされておりOPE当日に仮歯まで装着を行い、見た目と機能回復治療を行いました。 ”白くてきれいな歯にしたい”とのことでホワイトニングを行いご自身の歯の色を白くしてから、オールオン6上部構造を作成・装着いたしました。 |
費用 | ¥6,000,000 |
デメリット・注意点 | 上顎に6本のインプラントを埋入するため長時間のOPEになる |
インプラント
GBRインプラント治療
Before
After
主訴 | セカンドオピニオンでいらっしゃった患者様です。 他院でのカウンセリングでご不安を抱えてご相談にいらっしゃいました。 |
---|---|
年齢・性別 | 40代・女性 |
治療期間・回数 | 11カ月・5回 |
治療方法 | 骨造成(GBR) インプラント治療(即時荷重法) インプラント上部構造に合わせて、隣接歯の補綴治療(ZICr) |
費用 | ¥847,000 |
フルマウス ジルコニア治療
Before
After
主訴 | 奥歯の被せものの不良により、うまく噛み合わなく長年悩まされてきた。 前歯を白くきれいに治したい。 この際、すべてきちんと治療を行いきれいに治したい。 |
---|---|
診断名 | 臼歯の不良補綴による不正咬合 |
年齢・性別 | 40代・男性 |
治療期間・回数 | 16回 |
治療方法 | 全額プロビジョナルレストレーション(仮歯)に置き換え咬合修正後、 ジルコニアクラウンによる補綴治療 |
費用 | ¥4,000,000 |
デメリット・注意点 | 咬合修正を行う為に、初回で全額仮歯に置き換える。そのため仮歯で過ごす期間が長くなる。 治療本数が多いため、治療時間が長くなる。 |
備考 | 治療本数が多いため各ブロックに分けて治療を行い、通院回数を減らすことでなるべくちりょう期間を短く・通院回数を少なく治療を行った。 |